桑名市 歯科 歯医者 いわはな歯科|近鉄桑名駅からすぐの歯科医院
この度、桑名市青葉町、田中クリニックの隣(旧田中クリニック)にて、新たに開院させていただくことになりました『いわはな歯科』院長、岩花耕太郎と申します。
「たくさんの笑顔をつくる」を当院の理念として、小さなお子様からご年配の方まで、ご家族で通っていただけるような歯科医院を作っていきたいと思っております。
当院に通っていただくことで、少しでも多くの人に笑顔になってもらえるよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
桑名市のいわはな歯科では、歯科医院が初めてのお子様や、
治療中にお子様から長時間目を離せないお母様、車イスをご利用の方など、
お子様からご年配の方までの親子3世代が、安心して通える医院づくりを
心掛けました。
お子様をお連れの患者様でも、安心してご来院いただくため、当院では、待合室の隣に、待ち時間の間、お子様が安全に遊べるキッズコーナーを設置いたしました。
ご家族で一緒に入室できる、個室ファミリールームも設けました。治療中にお子様が近くにいることができ、また、お子様の治療にも同伴できますので、お子様も不安を感じずに治療を受けれます。
当院は全てバリアフリー設計の土足対応医院です。
靴の脱ぎ履きの手間がいりません。
ベビーカーを押してご来院の方や、車イスの方、体の不自由な方でも安心してお越しいただけます。
歯茎に塗るタイプの表面麻酔や、一定の速度で麻酔液を注入して痛みを減らす
電動麻酔器などを使い、患者の皆さまが、歯科治療に抵抗を感じないよう
「痛みの少ない治療=無痛治療」に取り組んでおります。
精密な検査を行い、患者様のお話やご希望を聞かせていただいた上で、おひとりおひとりに合った治療方針をご提案させていただきます。個室のカウンセリングルームもございますので、お口のことなら何でもご相談ください。
いわはな歯科の診療室は全室、完全個室の診療室を採用しました。
他の患者様と同じ空間で治療を行いませんので、他の方を気にせず、
リラックスして治療を受けていただけます。
いわはな歯科では、視野を20倍まで広げることができるマイクロスコープを導入しております。細かい所まで鮮明に見えるので、歯を削る際は最小限で済み、
従来では困難な治療も安全に行うことが可能となりました。
いわはな歯科では、痛くなったら治療して終わるのではなく、虫歯や歯周病にならないための予防を中心とした治療を行っております。
今ある自分の歯で一生涯過ごせるように、お子様が大人になっても健康なお口でいられるように、
スタッフ一丸となってサポートいたします。
歯を失う一番の原因は歯周病。歯周病は痛みなどの自覚症状が少なく、知らない間に成人の8割が発症していると言われています。生涯自分の歯で過ごすにはこの歯周病の治療・予防が肝心です。いわはな歯科では、予防歯科のプロである歯科衛生士を
お一人ごとに担当を割り当て、しっかりサポートさせて頂きます。
いわはな歯科では、お子様の歯科治療・予防にも力をいれております。
小さなお子様もご遠慮なくご一緒にご来院下さい。
小児歯科は大人になっても健康なお口でいられる事が目標です。
痛くない、怖くない治療、泣いても笑顔で帰って頂けるよう努めます。
歯並びは、見た目だけではなく、お口全体、さらには全身の健康にも繋がります。
いわはな歯科では、専門医が患者様のニーズに合った矯正方法をご提案します。
歯並びの矯正は小さい頃から行う方が、治療費や治療期間、お口にかかる負担などが
掛からないので、お子様のためにも矯正を考えてみてはいかがでしょうか。
当院では院内感染予防のために、世界基準の滅菌・消毒システムを採用しています。患者様をお守りするために『安心・安全』をとことん追求し、器具、機材の洗浄、消毒、殺菌、滅菌を実現しております。
当院が採用している滅菌器は、医療先進国のヨーロッパ規格(EN13060)という厳しい基準の
クラスB条件をクリアした「クラスBオートクレーブ」をはじめとした滅菌器を導入しております。